【ヒーリングミュージック】リラックスできる5つの音楽


好きな音楽を聴くと不思議と癒されますね。波の音や川の流れる自然の音でも心が穏やかになるものです。妊娠中に母親が、好きな音楽を聴くことで心身ともにリラックスでき、それが赤ちゃんにも良い影響をあたえることなどが有名です。

このように音が人々の内面に及ぼす影響はすでによく知られて、いまや人と音楽は切り離せないものです。最近ではヒーリングミュージックが注目されています。

人が心地よく感じる音には「ゆらぎ」という秘密があり、「ゆらぎ」は癒やしを得る以外にも多大な効果があります。このようにヒーリングミュージックは、人と密接な関係を持っているのです。

では今日は、5つのリラックスできるヒーリングミュージックについて解説していきます。

 

【ヒーリングミュージック】
リラックスできる5つの音楽

 

世界一癒される曲として認定

マルコーニ・ユニオン「ウエイトレス」この曲は、世界で最も癒されるヒーリングミュージックとしてマインドラボ研究機関によって、その効果が証明されている曲です。

実験でこの曲には、心拍数、血圧、ストレスホルモンを下げる効果があることがわかりました。癒し系で有名なモーツアルトの音楽よりも、この曲を聴いた被験者たちのストレスは軽減されたそうです。

さらに安眠効果も抜群で、被験者のほとんどが実験中に眠ってしまったそうです。しかしこの曲は、もともと音楽療法士の協力の元作った曲なので、当然の結果かもしれません。

ちなみに二位はエアストリーム「エレクトラ」、三位はDJ Shah「メロマニアック」です。人体を心地よくさせるヒーリングミュージック、お試しに聴いてみてはいかがでしょう。

 

安眠の女王エンヤ

エンヤといえば、世界的に癒し系のヒーリングミュージックとしてあげられる代表ですね。エンヤの「Wild Child」は特に寝る前に効くと心地よい睡眠の世界へといざなわれると評判です。

「エンヤがあれば、睡眠薬なんていらない」「曲が立体的で体の表面から裏側まで癒されます」「エンヤ、リラックスしようと聴いたらリラックスし過ぎで寝てしまった」などと、ネット上では癒しと安眠効果を大絶賛。

人体を心地よい世界にいざなうのは「ゆらぎ」があるからだとわかっています。「ゆらぎ」とは、規則正しい音とランダムで規則性がない音との中間の音で、人に快適感やヒーリング効果を与える音。エンヤの曲には「ゆらぎ」が存在しているのでしょう。

 

インストゥルメンタルから葉加瀬太郎

インストルメンタルの世界から、葉加瀬太郎さんの代表的な曲「エトピリカ」をご紹介します。この曲は、某番組のテーマ曲として大変有名な一曲ですね。

ヒーリングミュージックとしてリラックス効果バツグンと言われた定番の一曲ですが「エトピリカ」の意味を知っている人は少ないかもしれません。「エトピリカ」の「エト」はくちばしで「ピリカ」は美しいという意味のアイヌ語です。

葉加瀬太郎さんは、どのような気持ちでこの曲を作ったのでしょう。聴いているうちに自然の鳥がさえずる場所に紛れ込んだようにリラッスクできることが、もしも葉加瀬太郎さんの計算ならば、音楽の力って本当にすごいと感じてしまいます。

 

癒し系といえばクラシック音楽

ヒーリングミュージックといえばクラシック音楽ですね。その代表として、モーツアルトの名前を上げる人が多いかもしれませんが、今回はそれ以外のクラシック界の癒し系の曲をご紹介しましょう。

エリック・サティの「ジムのペディ」は、クラシック界の異端児と言われたサティの代表曲です。異端児と言われながらも彼の作る曲には意外にリラックス効果があると定評。それは特に初期の作品に多くこの曲もその一つです。

バッハの「無伴奏チェロ組曲より第一曲(第一番・プレリュード)」は、CМなどで聞き覚えのある有名な曲。ヒーリングミュージックが勢ぞろいと言われるバッハの曲の中でも代表的な一曲です。

もう一曲バッハから「管弦楽組曲 第三番 アリア」。これは映画やアニメで使われているので誰もが一度は耳にしたことがあるでしょう。別名「G線上のアリア」といったほうがわかるでしょうか。悲しくも美しいと言われる名曲です。

 

音楽を聴きながら味覚を刺激

ヒーリングミュージックを聴くときに、同時に味覚や嗅覚も刺激してみましょう。さらにヒーリング効果が上がります。このとき、ながらで聴くのではなく飲み物を用意してゆったりとイスに座りましょう

飲み物の種類は、アルコールだと音楽よりもアルコールがメインになりそうなのでできればお酒以外のものがいいでしょう。

コーヒーや紅茶、ミルクなどちょっと休憩のときに飲む飲み物が効果的です。ただし、カフェイン入りのものはせっかくのリラックス効果を妨げるので、カフェインに弱い場合は時間帯に注意してください。

温度は温かい飲み物のほうが、効果は大きいです。体にも冷やすより温めるほうが優しいので。プラスαすることでヒーリングミュージックの効き目も上がります。

 

いかがでしたか、これがリラックスできるヒーリングミュージックの数々でした。

ヒーリングミュージックとは、さまざまな音の組み合わせでできる音の刺激によって、脳や体の内面にリラックス効果を与える音楽です。

もうすでに数々の実験でも立証されているので、いろんな分野で使われています。自宅で寝る前の少しの時間に、自分に合ったヒーリングミュージックを聴くことを習慣づければ、自然にストレスの軽減につながるでしょう。

ストレスから引き起こされる病気は、体だけではなく心をもむしばみます。大げさに聞こえるかもしれませんが、ストレスと上手に向き合える人がこの社会に生き残れるのです。

しかし、忙しくて運動や気分転換ができない人もいるでしょう。そんな人には、手軽に始められるヒーリングミュージックをおすすめします。

 

まとめ

【ヒーリングミュージック】リラックスできる曲とその効果を高める方法は

・世界一癒される曲マルコーニ・ユニオン「ウエイトレス」
・安眠効果のあるエンヤ「Wild Child」
・聴くものを自然へと誘う葉加瀬太郎「エトピリカ」
・リラックス効果があるエリック・サティ「ジムのペディ」
・CMで有名なバッハ「無伴奏チェロ組曲より第一曲」
・映画やアニメで有名なバッハ「管弦楽組曲 第三番 アリア」
・味覚を同時刺激してリラックス効果を高めよう!


連記事