心理学入門・心とは何かを知り不安と緊張に打ち勝つ秘訣

心理学入門・心とは何かを知り不安と緊張に打ち勝つ秘訣

「心理学入門」という言葉に興味はありますか。「どうしてこんな何でもない場面で緊張するのか」「どうして上手く話せないのか」「どうしてこの人の前だと緊張してしまうのか」と、仕事や友人関係の中でのコミュニケーションは常に上手く行かず、悩みの多いもの。対人関係の不安を少しでも解消していくためには、心理学入門などの本を積極的に開いて心の問題を考えていくことが大切です。

しかし、心理学入門、といった本というのは、中身を正確に理解しようとするとなかなか難しいものです。文章を読み込んでも複雑すぎて上手く理解できなかったり、自分の知りたい項目が見つからなかったりということもよくあることです。

この記事では、そんなみなさまに向けて、「不安と緊張に打ち勝つ」という点に絞った心理学入門の内容を、3つの項目に分けてお伝えします。この記事で書く心理学入門を参考にして、是非ともご自身の心の不安に打ち勝ち、幸福な人間関係をお築きください!

 

心理学入門・心とは何かを知り
不安と緊張に打ち勝つ秘訣

 

心理学入門1・どうしてあがってしまうのか?

最初に、多くに人が悩んでいる「あがり」について解説します。結婚式のスピーチや式の挨拶など、多くの人の前で話すのは誰もが緊張するものですが、緊張だけに留まらず体が震えたり止めどなく汗が流れたり、普通に人と話すのにも上手く出来ないといった場合、それは「対人恐怖」と呼ばれる現象かもしれません。

心理学入門で言う「対人恐怖」とは、「あがり症」を強く表したもので、主に顔が赤くなる「赤面恐怖」、どもりがよく出る「吃音恐怖」、自分の表情を気にしすぎる「表情恐怖」、視線が気になりすぎる「視線恐怖」の4つに分類されます。対人恐怖から逃れるためには、何よりも人目を気にしない努力を重ねていくことが重要です。カウンセリングや投薬なども視野に入れつつ、他人とのレッスンを進めていきましょう。

 

心理学入門2・コンプレックスと上手く付き合うには

人に過剰な不安や緊張を与える要素の一つに「コンプレックス」と呼ばれるものがあります。今の自分を否定し、もっと良くなりたいという感情は辛く苦しいものですが、それは成長のために大切な感情でもあります。コンプレックス克服のために努力して報われたり、その感情を別の場所に注いで報われたりということはよくあることです(心理学入門ではこれを「補償行動」と言います)

しかし、深刻すぎるコンプレックスは人間から努力する気持ちを奪ったり、意識化に閉じ込められてDVなどの暴走行為に発展するなど危険な面もあります。コンプレックスと上手く付き合うのは、人生でもっとも難しいことの一つと言えるでしょう。

健全なコンプレックスと不健全なコンプレックスとの線引きは個人差もあるので難しいところですが、一つの基準としては体の不調が目安になります。高すぎる目標に体調が悪くなったり、過食・絶食などの摂食障害が起こったりしたら、無理せず体をいたわってあげましょう。もう我慢できない!と思ったら専門機関に相談することも大切です。

 

心理学入門3・強い人ほどよく起こるPTSD

近年多くの人を苦しめる精神疾患として、PTSDの問題もよくあげられます。

PTSD(心的外傷後ストレス障害)とは、犯罪や災害などに見舞われた人が、その経験を忘れられずに何度もその経験を思い出して苦しんでしまう現象のことで、「心の後遺症」とも呼ばれています。この障害は犯罪や災害などといった極端な事件でなくても、仕事の失敗や周囲との関係悪化といった日常の出来事でも起こりうる症状であり、端から見えづらいために対処もしづらい厄介な症状です。

また、同じ状況下にあっても発症する人としない人がいるため、中には「PTSDになるのは心の弱い人だけ」「神経質な人が起こす症状」といった偏見を持つ人もいます。しかし、心理学入門で言うと、PTSDとは決して心の弱い人だけが起こす症状ではなく、むしろ周囲から見て「心の強い人」と思われがちな人が起こしやすい症例だと言われているのです。

と言うのも、周りから見て「心の強い人」と呼ばれる人は、自分の不満や恐怖を外に出さず、内にため込むタイプの人が多いからです。自分にとって相当ショッキングな出来事も口に出さずに飲み込んでしまうため、かえってその出来事が自分の中に強く残ってしまうのです。

このような事例が思い当たる人は、とにかく自分の外に自分の傷を吐き出すことが大切です。身内の人間や友人に相談しづらい、と言う人は専門機関への相談でもいいので、とにかく苦痛を外に出すことを目指してください。

 

さて、ここまでで心の不安と恐怖を煽る代表的な事例と、その心理学入門の知識を3つの項目に分けて解説していきましたが、いかがでしたでしょうか。「心理学入門」という言葉自体は有名なもので、聞いたことがあるという人も多いでしょうが、その中身は意外と奥が深くて難しいもの。心理学入門という簡単な言葉に釣られて文章を読んでみたはいいものの、あまりの重さに途中で挫折したという人も多いはずです。

そんな方は是非ともこの記事を足がかりにして、簡単に書かれている心理学入門の本や情報を探してみてください。実用的な面のみならず、学問的な知識も慣れれば面白いので、興味のある人はきっとのめり込むでしょう。そういった心理学入門の知識を一つ一つ消化していくことで、あなたの対人関係にもきっと変化が訪れるはずです。

 

まとめ

不安と恐怖から逃れるための心理学入門

・「あがり症」を治すためには対人恐怖を気にしないための努力をしよう
・コンプレックスと上手く付き合うために体調を整えましょう
・強い人ほどよくかかるPTSDに対処するためには他の人に悩み事を聞いてもらいましょう


連記事
タイトルとURLをコピーしました