夢診断。怖い夢を何度も見る、そんなあなたの深層心理


あなたは怖い夢を見て、夜中に汗をかいて目が覚めて恐怖を感じたことはありませんか?楽しい夢と比べて怖い夢は朝から暗い気分になるものです。しかし怖い夢があなた自身も知らないあなたの深層心理を表しているのです。ですからただ怖がってばかりいてはいけません。こんな夢など早く忘れてしまおうとするのもやめましょう。

そのメッセージを知ることであなたの人生のターニングポイントがわかったり不吉な出来事を避けられることができ、一番怖いのはそのことを知らずにいることなのです。

そこでここでは、特に今までに何度も見た怖い夢のメッセージをひも解いていきます。あなたの深層心理を読み解き今後の進むべき良い方向性を探っていきましょう。

 

夢診断。
怖い夢を何度も見る、そんなあなたの深層心理

 

追いかけられる夢

怖い夢のなかで最もよく見られている夢を知っていますか。それは追いかけられる夢です。あなたも一度くらいは見たことがあるのではないでしょうか。むしろ何度も追いかけられる夢を見ているのではないでしょうか。

この夢が持つ意味は何かから逃げたい深層心理を表しています。例えば仕事のスケジュールがキツイとかノルマがキツイなど期限が迫ってくる恐怖から見る夢だと言われています。

子どもの場合は、親からのプレッシャーを感じているときに見ます。親は子どもの将来を思ってつい勉強のことばかり言ってしまいがち。しかし、それでは子供はたまったものじゃありません。怖い夢以前に立派なストレスの原因となっている恐れがあります。

このように怖い夢を見るのは同時にストレスも抱える可能性が高いのです。怖い夢を見たらストレス解消を心がけましょう。

 

高いところから落ちる夢

高いところから落ちる夢も怖い夢の定番でしょう。夢なのに体に落ちる感覚が感じられたりするとその恐怖はものすごいものです。この夢は将来に不安を抱えている気持ちを表しています。落ちる夢には、落ちた後の展開が重要で無傷なにか死亡しているのかで違ってきます。

自分から足を滑らせて落ちる夢など自分の不注意で落ちていたら、現実で状況が悪化しているのは自分のせいだと自分を責めている証拠。高いところから落ちる夢は、地位や名誉を失くしてしまう恐怖にかられている気持ちから見ると言われています。

しかし、そのほとんどは考え過ぎや取り越し苦労である場合が多く、そのモヤモヤした気持ちを誰かに聞いてもらうなどして解消すれば夢を見なくなるでしょう。

 

自分や誰かが死ぬ夢

自分や他の誰かが死ぬ、または殺されている夢はとても不吉な感じがします。しかし、夢占いでは逆の意味を表すことが多いのです。夢のなかで死ぬことは生まれ変わること。すなわち生まれ変わって現状から抜け出すことを意味しています

夢のなかで死んでいるけど誰にも発見されていないときは周囲の評価に不満を感じている証拠です。努力を認めてほしい気持ちが悔しさや悲しさの感情を生み出していますが、あなたが思うほど周囲はあなたを評価していないわけではありません。ただ、表立って表現していないだけ。

あなたの努力は必ず誰かが気づいています。たとえ努力を認められなくてもあなたの価値は変わりません。もっと自分に自信をもっていれば結果は自ずとついてきます。

 

溺れる夢

溺れる夢も恐怖と苦しさで目覚めが悪い夢です。これは不安な状態が引き起こしてるときに見る夢で精神的に辛い状態を表しています。その辛さをわかってくれる人を欲している状況でもあります。

あなたは信頼できる人がそばにいないと感じていますが、本当に信頼できない人ばかりなのかもう一度よくみてみましょう。案外気づかないだけですぐ近くにあなたのことを心配している人がいるかもしれません。

それはあなたが勝手な決めつけで人を見ているだけで素直な気持ちで周囲の人と接してみると見えてくるかもしれませんよ。

 

叫ぶ夢

叫ぶ夢は、ストレスが溜まっているときに見る夢です。特に人間関係に不満や不安を抱えている傾向にある状態です。この夢は夢のなかで誰に叫んでいるかで意味が変わってきます。

友人や知人であれば裏切りを暗示していることがあるので要注意。心当たりがあるなら夢に出てきた人物と接するときは慎重に行動しましょう。

また、自分自身の叫び声で目が覚めたら精神的にかなり追い詰められている証拠です。抱えている不満や不安、ストレスをいち早く解消することが大切です。

 

いじめられる夢

過去のトラウマから見ることが多いのがいじめられる夢です。人間関係がうまくいっていないときにも見やすく、周囲に対するコンプレックスからこの夢を見ていると言えるでしょう。

しかし、あなたが思うほど周囲はあなたを気にしていないものです。あなた自身の精神的に緊張している状況が人との間に距離を作っているだけなのです。コミュニケーションは案外自分勝手な人ほど上手だったりします。

人の気持ちを考えすぎたり自分がどう見られるかなどを気にせず気楽にしたほうがう上手くいくもの。自分の気持ちの切り替えを心がければ改善できることが多くあります。

 

いかがでしたか。怖い夢が表すあなたの深層心理はわかりましたか。怖い夢は不安な気持ちからくるものが多く、精神的に追い込まれた状況が見せている夢だとわかりました。何が不安なのかがわかれば問題は解決できるでしょう。

また、怖い夢を繰り返し見るのに特に何も問題を抱えていないなら、寝るときの環境を整えてみましょう。寝るときの姿勢や環境にも気を配ってみてください。例えば狭い場所で窮屈に寝ていると閉じ込められる夢を見ることがあります。それは身体で感じてることを脳が夢に変換してその状況を知らせているからです。

就寝前の時間はリラックスすることを心がけ、静かに眠りに入るようにすれば怖い夢を見る確率は少なくなります。

 

まとめ

夢診断。怖い夢を何度も見る、そんなあなたの深層心理

・追いかけられる夢は現状から逃げたい心理
・自分や誰かが死ぬ夢は吉夢
・溺れる夢は周りの目が気になる心理
・叫ぶ夢は人間関係に不安な心理
・いじめられる夢は過去のトラウマが表す心理


連記事